各部位の名称
鰭(ひれ)と各部位の名称
【観察する際の注意点】
- 背びれの無い品種もいます。
- メダカは糞も卵(精子)も総排泄腔と呼ばれる穴から排出します。
オス♂とメス♀の見分け方
オス♂の特徴
- 背びれに切れ込みがある。
- 尻びれの形が平行四辺形になっている。
- 腹びれがメスと比べて小さい。
- ヒレの長い品種のオスの背びれは切れ込みが一本一本長くなり糸状に伸びている。

メダカ オス♂

ヒレの長い品種のオス♂
メス♀の特徴
- 背びれに丸みがある。
- 尻びれの形が尾びれに向かい細くなり、三角形に近い形になっている。
- オスと比べて腹びれが大きい。
- ヒレの長い品種のメスの背びれは切れ込みがないため1枚のヒレがそのまま伸びた形状をしている。

メダカ メス♀

ヒレの長い品種のメス♀

ヒレの長い品種のメス♀(産卵中)
オス♂とメス♀の見分け方のまとめ
- 背びれの形状を確認する。背びれに切れ込みがあるのがオス・切れ込みがないのがメス。
- 尻びれの形状を確認する。平行四辺形になっているのがオス・尾びれに向かい細くなっていくのがメス。
- オスよりメスの方が腹びれが大きい。
- ヒレ長の場合、背びれの形状(糸状になっているかどうか)で判断をする。
以上が、普通体型のメダカのオスとメスの判別方法ですのでご参考にして頂ければ幸いです。